ホームネットワーク高速化

 aqr亭には、3台のPCとジャンクが一台あります。

 もっと言えば、LANのついているマイコンが2~3個、でも、動くソフトが入っていません(笑)

 そんなaqr亭では、サーバー(という名のサブマシン)から、日々メイン機にデータを吸い上げる必要があります。

 で、コピーしようとすると普通に180minとか出てきます。何じゃこりゃぁ・・・。

 だいたい、メイン機は私の作業用。サブ機はタイマーでで起動したりする仕事と分けたのが、数ヶ月前。サブ機のは、省電力仕様で、ビデオカードすらつけていません(オンボードってことです)で、メイン機はパワーがいるけど、サブ機は要らんので、トータルでよくなる方向という計画です。

 ・・・のに、コピーする時間がこんなにかかったら、両方とも稼働時間が長くなって電気代が馬鹿になりません(そこかよ)

 で、流石に、100baseのルーター兼ハブを見直してgigabit計画です。

 ぽちっとな。

 ・・・待つこと2日

 ためしに1ファイル16Gbyteのデータをコピー。旧環境では28minに対して新環境では6min。転送レート45MByte/sec。微妙(笑)

 いやまて、5倍近く速くなったじゃないか。これが絶対値として速いかどうかは微妙だけど・・・。

 まぁ、Time is・・・なら、5倍の高速化は・・・に貢献しているのでは?・・・って、電気代だけど(笑)

 ほかの人のHubの性能ってどんなものか気になりますね。