万年筆と工作

 クラッシックでノスタルジーで、・・・・なんとなくジェントルなアイテム万年筆・・・。いいですねぇ。英国紳士なら、きっと持ち歩いているに違いない(笑)

 愛用していた、シャーペン/ボールペン2色の無印良品シャーボ(今でもそういうのかな)、デザインも気に入っているのですが、弱点があります。頭のキャップが外れやすくて、戻すときに飛んでいって行方不明に(笑)

Dscf0012_forgd

 頭のキャップをなくして、三本目。新しいのを買いに行くと商品はラインナップから外れたと・・・。_|~|○

 キャップ3個もらえませんか>無印さん(見てるわけないけど(笑))

 で、しょうがないなーと思いながら、店で眺めていると・・・無印良品万年筆が。しかも安い。千円ちょっと。

 で、購入してみました。

 実はaqr異動直前(・・・文句言いたいことは山ほどあるけど(笑))です。難易度高の仕事を引き継げる人がいない・・・。

 で、ともかく、仕事に目処をつけるために、ここ2週間ひたすら論理計算です。これを万年筆で計算しました・・・意外といけるね。

 ただ、ものすごいインクの消費量です(笑)まあ、いいや、なんとなくかっこいいし。

Dscf0004_forgd

 で、会社の作業着に挿しておく用以外に、出張スーツに挿しておく用も買いました。

 日本製(検品したのが?・・・だろうけど) ですが、二つかいてみても、文字の太さが違うんですよね。これが味でしょうか。

 多分、最近買ったほう(だとおもう)の方が太いんですよね。使い込んだほうが太くなりやすそうな気がするのですが・・・。

 文字をあらわすものといえば、LCD

Dscf0006_forgd

 はーい、ぜんぜんうまく行ってません(笑)”12”を表示しようとしているはずが・・・なぜか”?”が表示されます。

 今のマイブームはARMです。(雑誌のおまけについていたから)滅茶苦茶使いにくい(笑)組み込みという風に設計していないからでしょうね。CPUとペリフェラルのICを一つにまとめた感じの構成です。マニュアルもいいのがないです。

 せめてJTAGが動いたらなぁ。いま、コマンドラインでコンパイルしているのですが、だれかEclipes+WinARM+OpenOCDの設定のやりかた教えてください。m(。。)m