北岳ツアー 2007/8/15

 

北岳ツアー 2007/8/12~ 

2007/08/15

小屋を出ました。3:23です。

 うん、もう、白々としてきたなぁ。

 このあたりで、不覚にも、ルートをはずしてしまいます。。。やば、。ここはありえんと気づいたときには、ときすでに戻るのにもかなりの距離。(あせっていたので、写真はありません。)

 ルートの難易度が、小屋の手前くらいだったので、そのまま行ってしまいました。

 しばし悩んで、周りを見て、このまま、上を目指すことにしました。(この選択は、通常やってはいけません)上のほうは、平たくなっていて、ルートに戻れると思ったからです。

 なんとか、間に合いました。とはいっても西農鳥岳はピークが2つあって、どっちかわからない上に登山道上にないもので、ちょっと無理して・・・とはいっても20mくらいだけどねぇ。

とにもかくにも、

西農鳥岳(その一) 3050 山梨・静岡2006/8/14/4:16

 西農鳥岳の頂上の一つ目で、朝日&コーヒーを堪能です。4:43寒いです。

今日の朝日はとてもいい感じです。

ああ、このために僕は山に登っていると、実感する瞬間です。

富士山もきれいです。

雲が上がってきて、まるで、山の谷間を水のように流れていきます。きれいです。

んー、多分あのへんかなぁ。

ルートを外れて一人登っていたら、ルートだと思った後続の人が(笑)こられました。

矢印を見てルートを歩きましょう(笑)

・・・ごめんよ。僕がいるからだねぇ。

せっかくなので、カメラをお願いしました。

幾人かのかたにここが西農鳥岳のピークですか?と聞かれ、ピークは2つあってどちらかわからないのでと答えました。

雲がきれいに流れ始めたころに出発しました。

この日はとても、きれいだったのでこれ見よがしに写真をとりまくりました。

そして、西農鳥岳二つ目の頂上に到着です。5:46です。

西農鳥岳(その二) 3050 山梨・静岡2006/8/14/5:46

ちなみに、ここも、ルートから外れます(笑)

コーヒーを入れながら景色を眺めます。

太陽が、普段と違う輝き方です。

違う世界に来てるって実感します。

そして、また、ルートをはずした(もとい、私を見つけて勘違いした)登山者が、こちらにこられたので一枚お願いしました。

朝が早かったので、隊長もちょっと疲れているようです。

ちょいと、まったりしました。

このさきのルートです。

あれが、農鳥岳かな。

こっから、結構歩いて、何とか農鳥岳に到着しました。

農鳥岳 3025 山梨・静岡2006/8/14/6:49

ちょっと、雲が出かけてきたので、感触的にはやばいのですが、例によって、コーヒーを

準備する前に、周りの方に一枚お願いしました。

そして、コーヒーブレイクです。

セルフ写真です(笑)

富士山を眺めながら、今回最後の頂上を満喫です。

もちろん、わがパーティの隊長も一緒です。

ゆったり、富士山を眺めたら、出発です。

緩やかな景色を、歩いていきます。

標高3000mあたりだというのに、こんなに広い景色なんてすごいですね。

月も出ています。

ひろっ。

どこかで、私より少し年上の方が、

‘南アルプスは北アルプスと景色が違う。私は南アルプスが好きなんです’

と教えてくれました。

これが、南アルプスの魅力なんでしょうね。

こういうの、気持ちが癒される感じがしませんか。

下り始めの大門沢分岐点です。

ここから、30分のところに、広河内岳があります。もう足もきてたし、それに、3000m以上じゃないのであきらめることにしました。

もともと、3000m以上と的を絞っているので、以外とすっぱり諦めがつきました。

このくだりは、以外ときついです。

それでも、さっきまで、あの雲の上にいたんだから、ずいぶん標高を落としてきました。

ともかく、がんがん下って大門沢小屋です。

ここで、11:28です。くだりはやっぱ遅いなぁ。

もう少し行った所で、お弁当をあけました。なんというか、ご飯と干物でした。

古式ゆかしき、山小屋弁当はこんな感じなのかなぁ。

相当に標高も落ちてきてくると、景色が変わってきました。

すごく幻想的です。

なにか、森の妖精がいそうです。

なんとか、登山道としてはゴールまで後一歩の感じです。

登山道を抜けても、バスまで結構ありまして、一時間近く歩いたと思います。

バス停付近の奈良田温泉に着いたのは15:15です。

ここが温泉です。少しゆったりさせてもらいました。

ここからは、身延駅までバスで直通です。

到着です。

お土産を探しに行きました。ワインを探したんですが、なぜかあったのが、ブドウの原産地が日本でないワイン。

いや、お土産としてはどうなのよ。もしかしたら、ブドウの原産地なんて見ないのかなぁ。

まあ、ほうとうと等々を購入して、電車を待つことにしました。

コメントやご感想などありましたら、aqrのブログにお願いしますm(。。)m

この日見た草花

この辺からは、下りで見た草花です。