荒川&立山ツアー 2008/9/4
荒川&立山ツアー 2008/8/30~9/5
Part6 2008/9/04
やや、強行軍ながらも、遠回り荒川三山ツアーのまま、松本に移動しました。
どうしよう・・・とおもいながら、普段は(なるべく痛まないように)乾燥機にかけないCW-Xも乾燥機にかけてまで、今日準備したわけです。
天気予報は微妙。昨日が一番よかったかなぁ。とはいえ、曇り~晴れという感じです。
で、ですね、計画は
2008/9/4:松本~信濃大町@電車
信濃大町~扇沢@バス
扇沢~黒部ダム@トロリーバス
黒部湖~黒部平@ケーブルカー
黒部平 ~大観峰@ロープウェイ
大観峰~室堂@トロリーバス
室堂~一の越~雄山(この周辺で宿泊)
2008/9/5:雄山周辺~立山~(帰りは適当)~室堂
室堂~美女平@高山バス
美女平~立山駅@ケーブルカー
立山駅~富山@電車
富山~帰宅@出来れば安価な高速バス
とまぁ、アルペンルートの交通機関を利用し室堂へ、後は、例によって何も考えてない作戦・・・。
一番ピークの大汝山には休憩所があるので、(休憩所ってくらいだから屋根はあるだろってことで、)最悪ここで寝袋に包まるか・・・って。
やっぱ、寝袋はいるよね。
松本6:02の始発にのって信濃大町へ向かいます。
んー、ねむい。
始発の電車は一両に1~2人です。
目覚ましを設定して、爆睡です。
車窓からの景色は・・・曇ってる・・・。
始発電車から接続よくアルペンルート接続バスが出ます。
トイレに行って、チケットかって、寄り道しなければいい感じの接続時間です。
うとうとしながら、バスに揺られます。
さて、ここでは、しばらく待ち時間があります。
ゆっくりしても大丈夫。
7:50ごろに出発です。
黒部ダム発電所は関西電力なのです。
関電マークの電気バスに乗ります。
このように電線の下を走ります。
で、黒部ダムです。
8:15ごろです。
ここから、ちょっとだけ歩きます。
むこうまで。
ダム湖は、こんな感じです。
ひろーい。
てんきわるーい。
おっ、放水です。
観光放水かな。
それとも、ここしばらくは天気が悪かったので、ほんとに放水かな。
迫力ありますねぇ。
ざくざくざく。
そして、怪しげなゲートの先には・・・。
ケーブルカーです。
ちょいと上がると
黒部ダム湖が見えます。
でかいなぁ。
上を見るとガスが・・・。
すごくわかりやすい境界線ですね。
最後にトロリーバスです。
室堂着9:28です。
天気、微妙・・・。
とりあえず、コーヒーのために水汲みです。
やはり、その山麓の水で飲まないとね。
そして、隊長も鋭気を養うため水浴びです。
9:10出発です。
非常によく整備されています。
この辺は散策コース内ですね。
隊長も余裕の笑顔です。
この辺から登山道ですね。
やりすぎでは?というほど整備されています。
これだと、動物がわたれませんね。ちょっと心配です。
ただ、おかげで、花はすごく保護されています。
花がすごくきれいです。
いい景色ですね。
こんなところで、お昼寝とかしたらいいでしょうねぇ。
この中で・・・だめです。
入っちゃいけません。
9:11ごろ雪渓です。
やっぱ、雪の上も歩かないとね。夏に。
祠?社?
旅の無事をお願いしました。
で、ついでにといっては何ですが、休憩して、富山発大阪行きの高速バスを予約しました。
よっしゃ。これで、リーズナブルに帰れます。
時間かかるけどね。
で、見事にガスの中へ突入です。
やっぱり・・・ね。
10:38に一の越に到着です。
一の越山荘で、ここが一番ピークに近い宿泊施設ですよねって聞いたら、そうだって・・・。
・・・後述です。
で、軽く雄山に到着です。
11:34です。
一の越から雄山までは、ちょっと険しいですが、例によって危なくありません・・・。
ちなみに小学生の集団(遠足?)が登ってました。
遠足でも多いのだとか。
まぁ、荒川帰りの私が二時間ちょっとで着くのですから、程度はこんなもんです。
ですが、交通機関で一気に高度が上がるので、慣れてない人は軽い高山病になるかもしれません。
初め、私をがんがん抜いていった人のほとんどは雄山までに抜き返しです。
疲れていても、高山に体が慣れているほうが後半圧倒的に余裕があるようです。
ま、とりあえず、ここまで着たからには、お祓いを・・・。
ここでは、500円?だったか、でお祓いをしてもらうことができます。
というのも、雄山のピークはこのお祓いをしてもらうところにあります。
とりあえず、
立山(雄山) 3003m 静岡県2008/9/4/11:49
で、ここは、ですね。
こんな感じで・・・。
もうちょっと下がると・・・。
こんな感じで。
あのうえのやつです。
もうちょっと引くと・・・。
こんな感じです。
まぁ、入場料だと思って・・・不謹慎かな・・・。
でも、ここは、立山の最高峰ではありません。
前回ここで満足して帰っちゃったんですよねぇ・・・。
あんな立派に飾られてたら、ここで、オッケーって思いますよね。
で、も、今回は確認済みなので、この先に進みます・・・とはいえ、ちょっと休憩。
余裕してると、ガスが・・・。
雄山の記念碑は、ここと、お社のところの二箇所にあります。
上が3003mだからここは、本当は3000mないですね。
コーヒーを飲みながら休憩です。
隊長が行こうというので、再び出発です。
12:24ごろです。
てくてく歩くと、程なく到着です。
気をつければ、特に危ないところはありません。
立山(大汝山) 3015m 静岡県2008/9/4/12:47
到着です。みんなあそこで引き返してもったいない。
20分で、立山最高峰にこれるのにね。(私も一度やられてるわけですが・・・。)
もちろん隊長も余裕の登頂です。
ここまでくれば、うやることはただひとつ・・・。
コーヒータイム。
後から来たおじさんたちに写真をとってもらいました。
これで、残すは乗鞍岳ただひとつです。
いや、その前に、今回ほとんど景色が見れなかったので、明日がんばらないとね。
で、すぐ近くにある、大汝休憩所です。
立派ですねぇ。
もしかして、泊まれるのでは・・・と思って聞いてみると、泊まれるとのこと。
危うくやられるところでした。
ここなら、ピークまで数分。朝日も見れるかも。
このまま、宿泊です。ガスも出てるし、がんばってもしょうがないですもんね。
昼過ぎでしたが、部屋で転がると・・・爆睡です。
今日の夕食です。
結構豪華ですよね。
今までのハードな歩程に比べると、あまりにも余裕だったので、あんまりおなかはすいていませんが、山の食事は貴重ですから、残さずいただきます。
おっちゃん一人でやっているそうです。
今日の宿泊は私一人でした。
ゆっくりさせてもらいました。
再び、おやすみなさい。
コメントやご感想などありましたら、aqrのブログにお願いしますm(。。)m
今日見た高山植物です。
例によって、名前はわかりませんし、重複したのはとっていないことが多いです。