穂高ツアー 2007/8/12~13

 

穂高ツアー 2007/8/1216

Part1 2007/8/1213

日曜に梅田方面へ。

というのも、悪沢岳に行こうと思ってたんですが、台風の影響で道が通れなくなっているそうで、小屋も休んでいたそうです。

仕方ないので、連休じゃないといけそうにないルートで3000m超級の山は・・・ということで、

大喰岳・中岳・南岳に行くことにしました。

高速バスが取れたので、さわやか信州号で、上高地に行くことにしました。

先の山は、それぞれかなり、アプローチに時間がかかるので、ルートを

上高地~槍ヶ岳~大喰岳~中岳~南岳~上高地

とルートをとることにしました。

知人には

一日目:上高地~槍沢ロッジ

二日目:槍沢ロッジ~槍ヶ岳山荘

三日目:槍ヶ岳山荘~南岳小屋

四日目:南岳小屋~横尾

五日目:横尾~上高地

いって着ました。

んで、新大阪からバスに乗るわけですが、狭いし、寝れないし・・・。昔は、やっぱ、上高地へは高速バスとか思っていたんですが、夜行列車のない今となっては、関西から上高地へのいい選択肢はなさそうです。

5:00くらいに猿渡で低公害バスに乗り換えて、上高地についたのは6:00前です。

水を補給し、トイレを済ませ、着替えを荷物預かりに渡して、朝食は肉まんです(笑)

このとき6:00ごろです。6:20ごろ出発しました。(たぶん)

上高地周辺らしい景色を眺めながら、例によってポールウォークでぶっ飛ばしていきます。

もちろん、今日中に槍沢小屋にまで、つければいいのですが、今日中に槍ヶ岳山荘までいければ、行程が短縮できます。歩程9:30なので、ぎりぎり16:00につけます。(休憩しなければね(笑))

休憩分を稼ぐために平坦な上高地~横尾間を短縮ねらいです。

上高地も1~2時間歩くときれいな景色が見れるんですが、河童橋から先に行かないひとが多いのはもったいないことですねぇ。

ここで7:43頃です。まだまだ、槍ヶ岳はみえやしません。

なんとか、横尾に到着です。8:38ごろです。2時間ちょいできたので、一時間くらい短縮できました。

水がきれいです。飲めないのはわかってるんですが、きれいな流れです。

槍沢ロッジでお昼を食べました。

今回は、軽量化のため、食料を減らしていますんで。

10:12ごろです。

槍沢から1時間あるいて、11:15頃です。ここからがきついんですよ。

寝不足のときは、高地で調子が悪いです。

分岐点から先を見る隊長。

先は長いよ。まだ、槍ヶ岳は見えてないもの。

ここで、13:04ごろです。歩程では3h弱ですが、ぎりぎりかなー。

なんとか4時には着きたいです。

年は、雪が少ないなー。まだ、雪渓を渡ってないもんねぇ。

氷河公園付近は花畑が多いです。

やはり、今年は、雪が少ないようで、ルートは雪渓が割れていました。

見えてきました。右上が槍ヶ岳です。13:55ごろ。

振り返っても、もう、川は、見えません。

この辺から、グリーンバンドから、外れてきます。

ここからが本日のクライマックスです。

今回は、

メッシュキャップが新アイテムです。バンダナより涼しいです。

やはり、目立つのはCW-Xかなー。初期型のCW-Xはすご生地にお金がかかってるんですが(銀色の部分の照りまで色がグラデーションになっている)、この部分が、新型では無くなっていて、しかも値段据え置き・・・どうよそれ。

この斜面を上ったら、肩の小屋です。

もうちょっとなんですが・・・。このとき14:43ごろ。

最後の急坂です・・・。

到着。15:32ごろです。槍ヶ岳が見え始めたのが14:00前なので、槍が見えてから2時間急坂というのはまんざらうそではなさそうです。

夕食は18:30からでした。

その後、部屋で、別のパーティの方と雑談してました。

明日は、天気がよく、雷の心配もないだろうということでした。

その方は、キレットに行きたいそうですが、ほかのメンバーの方が靴連れで、残念ながら帰るということでした。

その方曰く’キレット日和は明日しかない’とのこと。

んー、いや、あそこ行ったら生命の危機だよ。

明日の支度をして、眠ることにしました。

コメントやご感想などありましたら、aqrのブログにお願いしますm(。。)m

今日見た高山植物です。

例によって、名前はわかりません。

結構、多くの高山植物が見れてよかったです。