槍ヶ岳ツアー 2005/8/9
槍ヶ岳ツアー 2005/8/9~12
Part1 2005/8/9
何年か前、Mont-Bellで買物していたとき、お店のかわいい店員さんが、”今年はこれで槍にでもいってくださいね”って。
そのときは、いやいや、そんなやばそうなとこ無理だよー、って心の中で思いながらも、それも良いですねと返事をしたように覚えています。
立山、富士山、白山と三大霊山ツアーを終えた私は、上級者向け・・・と本に書いてある槍ヶ岳にチャレンジすることにしました。
とりあえず、上高地行きのバスを取ったわけです。
寝れないなー。
大阪から上高地へのバスは4列の観光バスで、残念ながら、快適ではありません。
東京からは、3列の快適なバスがあるそうですが、関西からはありません。
電車にすればよかったかなー。
(注記:2008年の今となっては、大阪から松本までの直通夜行電車(この後、電車が接続していて朝6:00とか7:00ごろに上高地に着きます)も無くなっているので、今や関西から上高地のアクセス非常に悪そうです。)
さて2005/08/09上高地に到着です。
計画は
8/9 上高地~穂高岳山荘
8/10穂高岳山荘~槍ヶ岳~横尾
8/11横尾~上高地
です。
上級コースでペースがわからないので、まずは、本に載っているくらいの配分にしました。
この観光センター横でちょっと装備の準備と朝食(といってもおにぎり)
を食べました。
隊長がそろそろ行くというので・・・。
出発です。
6:23ごろです。
今回の装備は、フル装備で、テントやシュラフももって行きます。
愛用のザックでは全部入らないので、横にも縛り付けました。
装備重い・・・。
ここが、有名な河童橋です。
河童橋から山のほうを眺めるとこんな感じです。
さて、ざくざく、上高地の気持ちのいいトレイルを進んでいきます。
気持ちいところだなー。
明神に着いたのが7:09ごろ、ちょいと横道にそれて、穂高神社奥院に行きました。
入り口から、歩いていくと奥の院です。
この横を拝観料?を払ったら有名な池を見ることができます。
んー。ちょっと見たいけど、今日はここまで。
ちょっと後ろ髪を引かれつつもどります。
んー、あれが目的地かなー。(後から、地図を見たら違いそうです。)
徳沢ロッジです。
ここでは、ちょっとスキップしてそのまま行きます。
上高地きれいです。
ほんと。
どっちが上かわかりませんよね。
上高地トレッキングはお勧めです。もう少し先の横尾まで、スニーカーで、散策してはいかがでしょうね。
山っぽい自然です。
川辺も少し、雰囲気が変わってきました。
んー、河童橋のころはやさしい感じがよかったんですが、だんだん、荒々しい感じになってきました。
トレイルを歩いていって上を眺めると
んー、あんなとこまで上がれるのかなぁ。
トレイルを楽しみながら、歩けば、気分よく横尾くらいまで行くことができます。
上高地へ来たら、この辺まで散策するのも良いのではないでしょうか。
横尾山荘のベンチで休憩です。
着いたのは8:57ごろです。
隊長は早くも槍ヶ岳に出発する気満々ですけど、ちょっと休憩ね。
サーマレストは横に括り付けました。
容量的な問題もあり、これで限界ですねぇ。
白山でF氏に言われたように、60lくらいを準備しないといけないのかなぁ。
横尾のつり橋です。あっちへ行くと奥穂高です。
さて、そろそろ出発9:12ごろです。
トレイルも細くなってきて、山行きな感じになってきました。
トレイル上の水は澄んでいてきれいです。
飲みたいー。が、上高地の水は飲めないそうなので、我慢我慢。
やっぱ、水辺の道は気持ちいですね。
気分よく進んでいきます。
水辺沿いからちょっとずつ離れていったころに槍沢ロッジが見えはじめます。
このあたりまで来るとちょっときついです。
槍沢ロッジに到着です。10:35ごろです。
ここで、カロリーメイトとか食べて11:00ごろ再出発です。
水が補給できるのは、槍ヶ岳山荘までは、ここが最後です。
しばらく行くと何回か雪渓が見えてきます。
槍沢大曲りを越えたあたりから、氷河公園の一角が見えていて、お花畑があります。
隊長は先に進む気満々ですが、ちょっとゆっくりと・・・。
お花畑を散策した後には
雪渓が待っています。
んー。涼しいなぁ。
雪渓のルートも長そうです。
それでもモチベーションを失わない隊長。
さすがです。
やっと、雪渓を越えました。
まだ、槍ヶ岳は見えません。
下を見ると、ずいぶんのぼってきた感じがします。
もう少し上がって、森林限界を超えたころ・・・
あれが槍ヶ岳か。
周りは、背の低い植物だけです。
もうちょい近寄ってみると、槍ヶ岳までのルートが見えてきます。
やっぱ最後は、岩場ですね。
この高度でも、花を見ることができます。
ここで、がんがん上がっていきます。
はっきり言って、滅茶苦茶しんどいです。
何回も小休止しながらなんとかたどり着きます。
槍ヶ岳山荘に着いたのは15:55です。
歩程9:40です。上高地6:23出発ですから、休憩込みですが9:30で上がったことになります。
そこで、夕食まで、少しだけ時間が・・・って
行きますか、ね。
荷物を置いて、再びアタックです。
出発は15:55です。
到着。16:25に山頂に着きました。
頂上は十人位入れるかなぁと言う感じのスペースが広がっています。
山頂への途中から、槍ヶ岳山荘をみるとこんな感じです。
雲はかかっていも、日本の山では皆があこがれる槍ヶ岳山頂からの眺めは格別です。
槍ヶ岳の、横にある小槍です。
これが有名な、アルプス一万じゃくの舞台とか・・・。
槍ヶ岳の山頂には、これまた有名な社があります。
これまた、メジャーな、記念写真ポーズです。
とにもかくにも
槍ヶ岳 3180m 長野 2005/8/9/16:32
登頂です。
もちろんお祈りをして、
写真を撮って
再び、下を眺めて
夕食まで時間が無くなってきたし、ガスも出てきたので、下ることにしました。
まあ、明日朝登るし良いかな。
槍ヶ岳山荘から見た殺生ヒュッテです。
おなじく槍ヶ岳山荘からみた槍ヶ岳です。
この日はもちろん、槍ヶ岳山荘にお世話になりました。
感動的にまともなご飯です(笑)
コメントやご感想などありましたら、aqrのブログにお願いしますm(。。)m
今日見た高山植物です。
例によって、名前はわかりません。